top of page

10月のワイワイ会♬

 今日は10月のワイワイ会が幼稚園でありましたよ~♪先週の木曜日に運動会があったので、今日は運動会で使ったモノや作ったモノをお借りして、いろんなコーナーを設定しました!年少さんの遊戯で使った”フープ”は年長さんの作った”国旗”とコラボして『輪投げ』にしたり、年中さんの演技で使った”新聞ボール”は段ボール箱を高さをつけて『玉入れ』にしたり♪その周りを年長さんが小さい子のプログラムに使った”手作りカー”を走らせたり。アフター運動会をワイワイ会に遊びに来た子たちも楽しんでおりました!

 そうそう、幼稚園の門のところになっている”柿”もちょっぴり剥いてわいわい会に遊びに来た子たちにおすそ分け。甘いか渋いかは食べてみないとわからない…というモノもありましたが、みんな「おいしい」といって予想以上の盛況ぶり。中には今日初めて柿を食べたという小さいお友だちもいましたよん♪(渋くなかったかな…?)

 片付けのあとはこれまた運動会で年長さんが考えた『犀川かわら体操』で体を動かし、親対抗の競技で大活躍した”お庭のイガ付きの栗”も登場し、『大きな栗の木の下で』や『松ぼっくり』『どんぐりコロコロ』と”くり”繋がりの秋の歌をメドレーで歌って、今日のワイワイ会はおしまいとなりました♪


 次回は11月5日(土)です。ちょっといつもよりも早い開催ですので、お間違えのないように遊びに来てくださいね♪


記:よっしー

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

댓글


bottom of page