top of page

6月のワイワイ会♪

『新緑のお庭でまったりと・・・』ということで、今日はお庭を中心とした水遊び、ままごと遊び、泥遊びを展開。

ワイワイ会に初めて参加する親子が多く、玄関を入ると「わあ~広いね~」と玄関から吹き抜けるホールとお庭を見て声を上げる方もいて、子ども達はぴゅ~っとお庭の方へ一直線(笑)それだけ開放的で魅力的に感じてくれたのかな~♪

お庭では大きな四角いタライに水を溜め、バケツやお玉、フライパンなどで水を雨どいの水路に流したり、他の容器に移したり、溝を掘って川を作ったり。片付けてホールに入る時にはみな着替えているの見ると、存分に楽しんでいたかは一目瞭然(笑)。もっと遊びたかった子もいたようですが、また次回木の花に遊びに来てね♪

7月のワイワイ会は13日(土)です。プール(ミニプール)を中心に遊ぼうと思っていますので、遊びに来られる方は水着やお着替えを忘れずに♪


記:よっしー

最新記事

すべて表示
まつくり春の遠足

お天気に恵まれ、しかもとっても暑くなった今日、まつくりさんはバスに乗って北陸学院大学&小学校の竹林に遠足に行ってきました!  朝、香林坊のバス停にみんなで歩いているとじりじりと気温が上がってくるのが分かりました。「山の方に行くし、きっと涼しいよね~」と期待しながらバスに乗り...

 
 
 
明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式です・・・

梅、杏、すももの花盛りを過ぎ、そして桜(ソメイヨシノ)が満開のピークを越えて、どうなるかと思いきやブランコ裏の八重桜も早くも満開に・・・。今日の朝の雨にも持ちこたえて気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。  本日午前保育のお帰り前のお集りはみんな(以上児さん)で行い...

 
 
 
今日から新学期の始まり、始まり・・・

庭の桜(ソメイヨシノ)に続き八重桜もいい感じで七分咲きほどに開花する中、子どもたちが三々五々、幼稚園に帰ってきました。  今日から新年度の新たな学期のスタートです。  久しぶりに在園児を全員迎えて、賑やかな子どもたちの姿が幼稚園に拡がりました。玄関で新たな靴箱を見つけて、新...

 
 
 

Comentários


bottom of page