top of page

9月のワイワイ会

 今日はワイワイ会。事前入園会も兼ねたワイワイ会なので、いつもよりもスタッフも多めで準備万端!…なんですが、一体何組の小さい子が来てくれるやら…と心配していたスタッフたち。でもでも、やはり事前説明会ということもあってかスタートからぞくぞくと小さい子が来てくれて、あっという間に園内は大賑わいでした♪

 ホールのボールプールで存分に遊ぶ子や、気持ちの良い天気の中お庭で遊ぶ子、保育室に設定してあるテント風ままごとコーナーでまったりと遊ぶ子などなど大勢いながらものんびりゆっくりと楽しい時間が流れておりました♪

 園長の事前説明会もたくさんの方が耳を傾けて聴いてくださり、親御さんが説明を聞いている間はちびっこ達は園で握った『おにぎり』をおやつ代わりにモグモグ。その『おにぎり』繋がりで、スタッフたちによる木の花劇場も『おむすびころりん』をし、ちびっこ達も一緒になって体操したり、“あんたがたどこさ”のボールつきをしましたよ♪親御さんたちも一緒に体操してくれたのは嬉しかったな~♪


 かくして大賑わいだった今回のワイワイ会。たくさんのちびっこ達が木の花幼稚園に来てくれることを願っております♪一芸を持った楽しい先生たちと、賑やかな先輩木の花っ子達が待ってるよ~♪


記:よっしー 

最新記事

すべて表示

本日、12月2日(土)に年中さくらあんずと年長まつくりの合同ビデオトークが開催されました。(お母さん15名、おばあちゃん1名の計16名が参加してくれました~ありがとうございます。) スタートは心と体ほぐしのアイスブレイク~今回のビデオトークでは付箋を使ったまとめをしたかったので、その練習を兼ねて『クリスマスといえば・・・(思い出)』というテーマで意見の出し合い。「サンタに会うために夜起きてたけどい

連日の大雨&寒さがウソのような師走の初日。幼稚園では恒例行事の『おもちつき』が行われました♪早朝火起こし当番だったよっしーもこの天気に感謝しつつ、パチパチという心地よい火の音が冬の寒さになんともマッチしていて、一人焚火状態を楽しんでおりました。 前日の準備から子ども達に手伝ってもらい、雨の中、耐熱煉瓦を運んでいたのは年少さん(笑)。赤い車にレンガを乗せてよっしーが待つところまで「持ってきたよ~」と

今回は年少のお父さんの発案で“巨大お好み焼き”を作りたいという事だったので...『巨大○○』をテーマにする事になりました!一つ目は“巨大お好み焼き”、二つ目は“巨大おにぎり”、三つ目は“巨大シャボン玉”をする事に。 火おこしをしないといけなかったので、父レク開始30分前から来ていただき火おこしをしてくださったお父さんたちありがとうございました。お兄ちゃんたちもありがと~。 9時30分になったので、

bottom of page