top of page

11月のワイワイ会

  • 2019年11月9日
  • 読了時間: 2分

今日のワイワイ会は、「お庭であそぼう!」でした☆

いいお天気で、気持ちいいーー!!!

大人も子ども達もお庭ならでは・・の解放感を味わい、自然と笑顔に。

落ち葉のお風呂でフワフワ感触を楽しんだり、ばらまいたり。カメコ観察に落ち葉や木の実を使ったお料理を作ったり。くるみやどんぐり、お庭になってた栗をコロコロ・・と雨どいに転がしたり。

そうそう、秋の味覚「柿採り」にチャレンジも!数年前の年長さんの子が工事用のバー(黄色と黒の!)の先っぽの輪っか(コーンにかける用の)を柿に引っ掻けてクルクル・・として捥ぐ・・という斬新な技を生み出し(笑)、今日もそれを使って柿採りを。在園のお友達がやってると、小さい子達も集まってきて注目。ぽとん!!と柿が採れると大喜び!!小さい子達もチャレンジし、おめめをキラッキラに輝かせていましたよ♪

採った柿で「柿屋さん」も☆小さいお友だちが続々と、どんぐりのお金を握りしめて買いに来てくれました。おかわりも、もりもり!だったね。

今日の木の花劇場は、「どんぐりころころスーパー」。今のまつくりさん達が年中さんの時の一日入園でやったスーパーの、自作のテーマソング♪に合わせて一緒に踊ったり、動物のお客さんのお買い物のなぞなぞ?を考えたりも・・。

秋の自然にいっぱい触れながらの、楽しい一時でした。

「まだあそびたーい!」と言ってたお友達もいたね、来週の「木の花まつり」には、いっぱいお店があるから、是非是非遊びに来てね~!!!

                          ゆっぴーー                                    

 
 
 

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 

Comments


bottom of page