top of page

5月のワイワイ会

今日は今年度1回目の『ワイワイ会』がありました♪

ホールではカラーボールをたくさん用意し、すきに投げてもよし、“うさぎさん”(年中さんがお父さん達とのイベントで作った大きな段ボールのウサギロボ♪)にあげてもよし、二階の廊下に運んでホールに浮かんでいる“鯉のぼり”に餌付けしてもよし、とボール遊びを展開。お庭も段々とお日様が出てきていて、靴を持っていってお庭で遊ぶのもよし!という設定に。


遊びにきてくれた子たちの中には、昨年度も参加された方や、「数年前に一度だけ来ました!」という方もおられ、リピーターがいることに感謝感謝であります♪。


お天気もいいこともあり、ホールよりもお庭で遊ぶこが多かったかも。同じテーブル(ベンチなんだけども)に集まって、草花を使ってお料理してましたよ♪

片付けの後は、大型の絵本を読み、絵本の中にカエルが出てきていたので、ぴよ~んとみんなで“かえるの体操”をして第一回目のワイワイ会は終了となりました。


次回は6月17日(土)です。お庭で水遊びの設定を考えていますので、濡れてもよい服装とお着替えなんかも持ってきてくださいね~。ご近所のお友達も誘って、一緒に遊びにきてね~♪


記:よっしー

最新記事

すべて表示
まつくり春の遠足

お天気に恵まれ、しかもとっても暑くなった今日、まつくりさんはバスに乗って北陸学院大学&小学校の竹林に遠足に行ってきました!  朝、香林坊のバス停にみんなで歩いているとじりじりと気温が上がってくるのが分かりました。「山の方に行くし、きっと涼しいよね~」と期待しながらバスに乗り...

 
 
 
明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式です・・・

梅、杏、すももの花盛りを過ぎ、そして桜(ソメイヨシノ)が満開のピークを越えて、どうなるかと思いきやブランコ裏の八重桜も早くも満開に・・・。今日の朝の雨にも持ちこたえて気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。  本日午前保育のお帰り前のお集りはみんな(以上児さん)で行い...

 
 
 
今日から新学期の始まり、始まり・・・

庭の桜(ソメイヨシノ)に続き八重桜もいい感じで七分咲きほどに開花する中、子どもたちが三々五々、幼稚園に帰ってきました。  今日から新年度の新たな学期のスタートです。  久しぶりに在園児を全員迎えて、賑やかな子どもたちの姿が幼稚園に拡がりました。玄関で新たな靴箱を見つけて、新...

 
 
 

Comentarios


bottom of page