top of page

夕涼み会

今週は夏季保育がありました。

そして、昨日は夕方から「夕涼み会」がありました。

この日に向けて、7月から子ども達は朝の自由遊びのお片付けの後に盆踊りをしていたんですよ~。

今週は「夕涼み会」担当のお母さんたち会議室で作り物をしたり、「夕涼み会」に向けて準備が進んでいきましたよ~。

午後からおやじたち(お父さんたち)もお庭に提灯を付けにきてくれました。「夕涼み会」に向けてムードが高くなってきました。お庭も、ホールもお部屋も、準備完了。あとはみんなが来るのを待つだけ!!

そして夕方、子どもたちがどんどんやってきましたよ~

ところが、雲行きがだんだん怪しくなってきて・・・・

開始時間のころには、ポツポツ・・・・と雨が降ってきまし。それほど強降りではないけど、お庭の提灯がちょっと心配・・・・。水たまりもできたらどうしよう・・・・。と思いつつ会はスタート!!

お母さんのお店でチケットを交換して食べていたり、ゲームをしたり。

おやじたちは「さかなつり」のゲーム。先生たちは「モンキーランド」のネーミングで、

お猿さんが好きそうな動きを取り入れたサーキットゲーム。登ったり、ジャンプしたり、くぐったり、そして、大好物もバナナをゲット。そのバナナをお猿の口に入れて、景品がもらえるゲーム。お客さんが喜んでもらえるよう、担当の先生たちはお猿さんに変身して一体化。子どもたちはお猿さんと触れ合いたくて・・・?何回もゲームに来ていましたよ~。お猿さんの歓迎に子どもたちも大喜び!!

そして、もう一つは」「ひんやりうらないやさん」その名の通り、うらなうをして、そのうらないが示すひんやりおやつをもらうコーナー。ゼリーだったりシャーベットだったり…。

このコーナーの担当の先生達も変装していたのですが、いつもと違う装いに、「先生のこんな一面があるのね~」って言ってたり、あまりの変装ぶりに、「こわい~」って顔を伏せていた子もいたり・・・・。変装上手なのか、それとも凝りすぎなのか・・・?

子ども達を楽しませてあげようとしていたのは間違いないのですが、先生たちも十分楽しんでいましたよ~。

実はこの頃、外は雨が降っていて・・・・・。空を見上げつつ、「早くやんで~」と空にお願い。盆踊りはお庭でやりたいからね~。

さて、今回の「夕涼み会」でお楽しみの一つでもあったのが「猿回し」

お猿さんの登場に、ちょっぴり身が引いた子もいたけど、「猿回しが」が始まるとみんなお猿さんに注目。

小さなお椅子に座ってご挨拶。お利口なお猿さん。まずはお猿さんも水分補給から!!

輪くぐりをしたり、バーを飛び越えたり、旗で芸をしたり・・・・。お猿さんの一芸に拍手~のみんなでした。最後は竹馬を披露。低い竹馬から高い竹馬へ・・・。あんな高い竹馬の乗れるなんて、ビックリ!!(竹馬に乗れない私はただただ「すご~い!!」と連発してしまいました。)

お猿さんの一芸を沢山の見て、最後はみんなで記念撮影。

「猿回し」を楽しく見ることが出来ました。お猿さん、ありがとう♪

さて・・・、外の様子ですが、何と雨が上がったのです。

木の花には「雨男」がいる噂があって・・・・・・、でも今回は「雨女?」の力が強かったかな~。

みんなお庭に出て盆踊りをするよ~。みんなで3重円を作って踊りましたよ~。

子どもたちの踊っている姿を見てみんなで真似をしながら・・・、

卒園児の子も、お家の人もみんな混じって踊りの輪。夏の終わりの風物詩ですね~。

楽しい踊りで体を動かすことが出来ました。

「夕涼み会」はこの盆踊りで終了。

みんなで、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

この日に向けて、色々と準備をしてきた「夕涼み係」のお母さんたち、保護者会の方々。どうもありがとう ございました。

そして、おやじの会のお父さん方、最後の片付けを手伝ってくださった方々、

みなさんの協力の中で「夕涼み会」を楽しく終えることが出来ました。

本当にありがとうございました。

ちょっとおまけ。

この日の午前、子どもたちも園庭のお仕事をしたんですよ~。

園庭の真ん中に砂場があって・・・・「このままじゃ 盆踊りできないね~」ということで

砂場のお引越し!!(ぐみ棟の前に移動)

まつくりさんが中心となって砂や囲いを移動して・・・、石や木の枝、葉っぱを拾って・・・。(石や葉っぱ拾いは年中少さんもやってくれましたよ)お庭のでこぼこの穴埋めもしてくれましたよ。子どもたちの納期おかげで、園庭が見違えるようになりました(^^♪

子ども達も夕涼み会の準備に一役、力を発揮してくれましたよ。


                             早苗

最新記事

すべて表示
わいわい倶楽部♪

今日も、わいわい倶楽部のお友だちがお家の方と一緒に遊びに来てくれました。 お片付けの後は、ホールで盆踊り♪今日は「大山太鼓」と、函館名物?の 「いか踊り」の2曲をみんなで踊りましたよ~。 その後、どんぐりちゃんと一緒におやつを食べ、ホールでリズム遊び(^^)...

 
 
 
「ぐみちゃん親子レク」レポ          

今日はぐみちゃんの親子が幼稚園ホールに集合!交流のひとときを過ごしましたよ♪「親子のふれあいとお友だち親子との親睦」ができたらいいなぁという思いでプログラムを組んでみました。    ~プログラム~ ①「おはようのうた」:いつも張り切って歌うぐみちゃん、あさイチでまだエンジン...

 
 
 
わいわい倶楽部♪

蒸し暑い日が続きますね(^^)そんな中、今日もわいわい倶楽部のお友だちが遊びにきてくれましたよ~。まずは、お片付けの後、在園のお友だちが輪を作り、みんなで盆踊りをしました♪暑さに負けず元気いっぱいのお友達と一緒に、盆踊りの雰囲気を楽しみました~。...

 
 
 

Kommentarer


bottom of page