top of page

終業式・

木の花幼稚園

今日は1学期の終業式と大そうじ。

(木の花幼稚園では終業式の日に使った場所、モノなどの大掃除)

自分の引き出しの中をキレイにしよう!!いらないものは捨てて、引き出しを空っぽにして、雑巾でふきふき。年長さんは何回もやってるので手慣れた感じ。

年少さんは始めての大そうじ。中のモノを出してきれいにしましたよ~。

引き出しだけじゃなくて、お椅子や、床もふきふき!!しましたよ~。

年中さんはお部屋の掃除だけだじゃなく、ホールや階段の水拭きもしてくれましたよ~。

今日は年長の有志の母さんの達も大そうじをしてくれました。

こども達では出来ないところをきれいに!!玄関やたたきも水を流してくれました。

窓ガラスも拭いてくれて、ピッカピカ!!

テキパキとやってる姿は、きっとこども達の目にも映ってるはず。

お母さんたちの姿をモデルにして、こども達も大そうじすることが出来ましたよ~。

大そうじをしてくれたお母さん達、どうもありがとうございました。

大そうじが終わったら、ホールに集合して「終業式」。

明日から、「夏休みに」な入ることを伝えて・・・・・、

一般的なことだけど、「早く寝よう~」「ごはん、しっかり食べるんだよ~」「おやつばかり食べないでね~」「お母さんのお手伝いもするんだよ」「早く寝てね!!」

といくつかの約束をしましたよ~。

そして、年長さんは午後から『お泊り保育』

今年は、今ままでにない内容のお泊り保育になりそうです。

その様子は、お泊り実況中継を書き込みますのでご覧くださいね~。

但し・・・・、前半は園長が研修に行っているので、実況初心者が書き込みますね。

幼稚園は「夏休み」となりますが、預かり保育っで来る子も何人かいます。

今年はコロナで夏の楽しみ方も今ままでと変わって来そうですが、

それぞれに夏を満喫してくださいね~。


                             早苗

最新記事

すべて表示

今日は卒園遠足…改め、卒園お楽しみ会♪でした~

昨日から天気は雨模様…。長い距離を歩くには、天気も気温も厳しそう…。 当初の予定では「お楽しみクッキング」を園にてやろう!だったんですが、『この前のお別れ会よりお楽しみのご飯が作れるのか?』『最終日の給食のハヤシライスを超える、みんなが喜ぶ料理なんて作れるんだろうか?』と...

明日は龍と共に旅立ちの日です・・・

3月に入り暖かい日差しも届き、庭の梅の蕾も大きく膨らんできました。開花までもう一息・・・。  そんな中、今日は年度末(3学期)の大掃除。朝から、年中さんのお母さんたちが集まり、分担して園内のあちこちを大掃除してくれました(有難うございました)。子どもたちも負けじとそれぞれ自...

Comments


bottom of page