top of page

終業式・

今日は1学期の終業式と大そうじ。

(木の花幼稚園では終業式の日に使った場所、モノなどの大掃除)

自分の引き出しの中をキレイにしよう!!いらないものは捨てて、引き出しを空っぽにして、雑巾でふきふき。年長さんは何回もやってるので手慣れた感じ。

年少さんは始めての大そうじ。中のモノを出してきれいにしましたよ~。

引き出しだけじゃなくて、お椅子や、床もふきふき!!しましたよ~。

年中さんはお部屋の掃除だけだじゃなく、ホールや階段の水拭きもしてくれましたよ~。

今日は年長の有志の母さんの達も大そうじをしてくれました。

こども達では出来ないところをきれいに!!玄関やたたきも水を流してくれました。

窓ガラスも拭いてくれて、ピッカピカ!!

テキパキとやってる姿は、きっとこども達の目にも映ってるはず。

お母さんたちの姿をモデルにして、こども達も大そうじすることが出来ましたよ~。

大そうじをしてくれたお母さん達、どうもありがとうございました。

大そうじが終わったら、ホールに集合して「終業式」。

明日から、「夏休みに」な入ることを伝えて・・・・・、

一般的なことだけど、「早く寝よう~」「ごはん、しっかり食べるんだよ~」「おやつばかり食べないでね~」「お母さんのお手伝いもするんだよ」「早く寝てね!!」

といくつかの約束をしましたよ~。

そして、年長さんは午後から『お泊り保育』

今年は、今ままでにない内容のお泊り保育になりそうです。

その様子は、お泊り実況中継を書き込みますのでご覧くださいね~。

但し・・・・、前半は園長が研修に行っているので、実況初心者が書き込みますね。

幼稚園は「夏休み」となりますが、預かり保育っで来る子も何人かいます。

今年はコロナで夏の楽しみ方も今ままでと変わって来そうですが、

それぞれに夏を満喫してくださいね~。


                             早苗

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ~!!

明日は、ワイワイ会です!! まだ保育園や幼稚園に行っていない小さいお友だち、木の花幼稚園に遊びに来ませんか~!!   明日は、お庭でたっぷり遊びましょ!! なんとなんと! 今、幼稚園のお庭には、普段はないお砂のお山があるのです!!...

 
 
 
年中年長プラネタリウム遠足☆彡

今日は年中年長のプラネタリウム遠足の前半組の日でした!今回は助っ人で3人の在園&卒園の子のお母さんたちが来てくださいました^^  とても暑い日…ですが、暑さに負けずプラネタリウムがある子ども交流センターまで頑張って歩くぞー!!と気合を入れて出発♪河原を歩くので車の心配はあり...

 
 
 
担任シャッフル2025

昨年度、夏季保育で実施した各学年の担任シャッフルを今年は創立記念日明けの6月中旬、3日間で行いました。夏季保育の午前中だけでは物足りない…というスタッフたち。木の花の教育課程の1期目を終えた段階で、丸1日を3日間の試みとなりました。 ねらいは色々…。...

 
 
 

Comentários


bottom of page