top of page

明日は118歳のお祝い会

 初夏の日差しが届く今日この頃、園庭の栗の花が満開模様に、杏子の実がなり始め拾って試食する子も・・・。梅の木も今年は久しぶりに多く実をつけていて、幼稚園で収穫した梅の実漬けのジュースが出来るかも・・・(隣の木のモッコクを剪定して陽当たりがよくなったからか・・・と自画自賛 笑)。

 そんな初夏の季節感じる風情の中、明日は創立記念日、幼稚園の118歳の誕生日のお祝い会です。(厳密には6月11日の日曜日が木の花の開園の誕生日です。)


 今日は幼稚園のホールや庭(ツリーハウスのデッキなど)も子どもたちが雑巾で拭いたり、デッキブラシで磨いたり、箒で掃除をしたり・・・幼稚園をいつも以上にきれいにしようと奮闘していました。


 さて明日のお祝い会では、新入園の子ども達含めた年少さんは、一人前の木の花っ子になったよ・・・という普段のお集まりの楽しく体を使った遊び風景をお祝いに替えてプレゼントする、とか・・・。

 年中さんは自分たちが見つけた嬉しいこと、楽しいことをやってみて、それを幼稚園にもやってみたい・・・そんなあれこれをオムニバス風にパフォーマンスでプレゼントする予定のようです。

 年長さんは木の花にまつわる色々なモノ、コトを「木の花おもしろ事典」としてまとめる活動を続けてきて、それをラップ長にて「研究発表」。そしてその「おもしろ事典」を幼稚園に「誕生表」として贈呈するそうです。(なお年長さんは昔から創立記念日に歌われてきた「記念日の歌」も合唱する予定とか。)


 各学年これまでそれぞれ子どもたちの姿、想い、やってみたいこと織り込んだ取り組みを幼稚園に、自分たち自身に元気とパワーを互いに見せ合いっこしながら、幼稚園にプレゼントできればいいねえ・・・。


 その後、幼稚園お誕生日会なので特別版のおやつパーティをして、午前保育でお帰りとなります。(午後からは職員会議と園内研修です。2,3号のご家庭もお家で見れる方などいらしたらどうぞご協力をお願い致します。)


新型コロナが5類に引き下げとなり季節型インフル相当になりました。しかし、コロナ禍で続けた保護者参観形式なしのお祝い会が、密にもならず空間をたっぷり使い各学年のお祝いの表現が素直に発揮されてきたことで、コロナアフターになっても、この形態を創立記念日のスタンダードにしたい、という職員の希望があり、今回(今後・・・)も保護者向けのミニ発表を取りやめ、保護者の参列なしで子どもたちだけのお祝い会を行います。(写真係さんが子どもたちからのお祝い風景を撮って頂けるのと、ICTサポーターさんにお願いしてオンライン配信を予定しています。ご覧になりたい方はどうぞそちらで・・・。なお来賓に学校法人の役員(理事、評議員)さんの他、保護者会の役員さん(会長さんほか副会長、会計、書記)のみ来賓としてお招きしてあります。(翌日、10日に予定している全学年親子レク&保護者会総会の打ち合わせも兼ねつつ・・・。)


 では明日、みんな元気に幼稚園で、一緒に幼稚園のお誕生日のお祝いをしようね。


                               あゆどん(記)  

最新記事

すべて表示

今日はわいわい会でしたよ~♪

今日は今年度1発目のわいわい会でしたよ~♪ ホールでは大型積み木で囲ったカラーボールのプールに、二階から流れてくるボールスライダーと子持ちししゃもみたいな鯉のぼりちゃんにご飯(ボール)をあげるとポトンとフンをしてボールプールに落ちてくる仕組み。 遊びにきてすぐに目に飛び込んでくるボールプールにわぁー!と声をあげて飛び込んでくる小さなお友達。土曜預かりの小さなお友達もちょっと遊びの先輩として一緒に混

まつくり 春の遠足に行ってきました~!

今年度遠足二番手は年長まつくりさん!去年宇宙をテーマあれこれやってきた子どもたち。去年の内に行きたかったところですが、いろんな兼ね合いで断念していたところを今回リベンジしました!! 集合は金沢駅。みんな浮足立っていて、「集まって~」の声もどこ吹く風~あっちへソワソワこっちへソワソワ。若干浮かない顔をしている子もチラホラいて、どうしたのか尋ねてみると「連れ去られたらどうしよう…」と本気で悩むナイーブ

お山の田んぼで田植えをしてきたよー‼️

去年までお借りしていたお山の田んぼは、田んぼの持ち主さんのご都合で使えなくなり「もう、木の花での田んぼ体験はできないなー」と思っていたら、昨年までの田んぼの持ち主さんの親戚の親戚の方が、「せっかくの体験、続けて欲しい。」「良かったら協力しますよ!」と言ってくださり、今日の日を迎える事が出来ました。 去年は、雨のため田植えはできなかったのですが、今年は、絶好の田植え日和、泥んこ日和、水遊び日和とも言

bottom of page