top of page

冬休み日誌②

メリークリスマス♪

みんなのお家にサンタさんはやってきたかなぁ~?

今日は、朝から「サンタさんに○○もらった!」「サンタさん見たよ~!」(赤い服を着ていたらしい・・・笑)と嬉しそうな子どもたちでした^^

いいなぁみんな。まみぃのところにもサンタさん来てほしかったなぁ・・・><(笑)


今日はとってもいいお天気だったので、ぐみちゃんと、それから、「行きたい」と言った以上児さんたちで、一緒に犀川までお散歩に行ってきました!以上児さんとぐみちゃんで手を繋いで行きましたよ~!ぐみちゃんたちの歩くペースに合わせて歩いてくれたり、車道側を率先して歩いてくれたり(以上児さん同士で「手かえっこしんなんよ!」と声を掛けあっている姿もあって。)・・・何とも頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんたち☆ぐみちゃんのことを覗き込むように見て、気遣おうとしてくれている以上児さんたちがとっても頼もしくって、可愛くって・・・♡

歩いている道中、地面に書いてある線や数字を見つけては、「暗号あった!」「ここにもあった!」と興奮気味な子どもたちでした~。(笑)

犀川の河川敷では、思いっきり走って走って走って・・・。疲れたら一休みをして、太陽の光で川の水面がキラキラしているのを見たり、水の流れる音に耳を澄ませたり、川の真ん中で休憩していた鳥に「ヤッホー」と叫んだり。思い思いに楽しみました^^

とってもポカポカいいお天気の下で体を存分に動かしたあとは、またみんなで仲良く幼稚園まで帰ってきましたよ☆ また一緒にお散歩にいこうね~~♪


まみぃ

最新記事

すべて表示

今日は、まつくり「ぱりぱりグループ」のメンバーが、幼稚園みんなの給食を作る日でした。 今日のメニューは、シチュー・ブロコッリーサラダ・みかん缶寒天・胚芽ロール。 昨日のうちに、みかん缶寒天の材料を買いに行き作っておきました。 昨日買ったものは、みかん缶寒天の材料だけだったのですが、なんといっても幼稚園みんなの分を作るとあって、オレンジジュースの1リットルサイズが6本、みかんの缶詰大きいサイズが6個

今日の夕方はおやじの会企画「紅茶セミナー」&「ほろ酔いディスカッション」が開催されます。 「紅茶セミナー」の方はまだ若干名空きがありとのこと。(急遽参加してみたいという方はお問合せください。) ほろ酔いの方は当日飛び入り参加も大歓迎!!お仕事の事、趣味の事、こどもの事・・・あれこれ語って交流を深めませんか?おやじたちが一致団結すれば面白い大胆なことがもっとできるはず!子どもも大人も最初の一歩はドキ

今日は今年度1回目の『ワイワイ会』がありました♪ ホールではカラーボールをたくさん用意し、すきに投げてもよし、“うさぎさん”(年中さんがお父さん達とのイベントで作った大きな段ボールのウサギロボ♪)にあげてもよし、二階の廊下に運んでホールに浮かんでいる“鯉のぼり”に餌付けしてもよし、とボール遊びを展開。お庭も段々とお日様が出てきていて、靴を持っていってお庭で遊ぶのもよし!という設定に。 遊びにきてく

bottom of page