top of page

本日、桜満開の中、新たなスタートの入園式・・・

最終更新: 7時間前



今日は本当に朝からお天道様がニコニコの、空気も澄み渡る、最高の入園式日和。新しいお友だち、しかも未満児さんたちが初めて加わる、113年の時代の中での歴史的な入園式(笑)。庭の桜も満開になり、梅の花、杏子の花と見事な競演の中、そんなことは知りませんわ、と(笑)、新しいうめももちゃん、ぐみちゃんたちが三々五々、幼稚園に登園・・・。

 入園式はうめももちゃんはいつも通りお部屋から「汽車ぽっぽ」になって、ぐみちゃんたちはぐみぐみはうすから出て、本園本館の庭の階段を上がって年中さんの部屋を経由してホールの階段、滑り台から入場。恒例の写真撮影へ・・・。  今年も(いつも)スタンバイするまでにそれなりに時間がかかり、例によって「カエルくん」さらに「ゴリラくん」&楽器(おやじの会の面々、有難う!)にも助太刀をお願いしつつ、それでもみんな予想以上にちんと記念写真に収まっていた模様(多分…笑)。きっちり撮りたい写真屋さんのこだわりに「巻いて、巻いて・・・」と焦りつつも、それでも意外に椅子から飛び出していく子はほとんどおらず、ぐみちゃんたちもお家の人と一緒に新入園児全員(途中入園の子らも含め)で無事終了。

 撮影を終えてから新入園児たちはホールの積み木と椅子へ。先ずは子どもたちの紹介を兼ねた歓迎の「贈り物」。まつさんから新入園児たちに入園へのご挨拶を掛け合いで。続いて「ピクニック」の歌に乗せた木の花バージョンの替え歌で幼稚園のことをちょっこし紹介。  続いて、年中さんはお手て出して・・♪の歌をフリ付きで紹介。一緒に手を動かす新しいお友だちも・・・・。

 子どもたちの紹介の後は、木の花の先生紹介。 「せんせいとおともだち♪」の歌に乗せて、本園の年長担任から順次紹介。ぐみぐみはうすのスタッフや給食先生、時々来る先生など新加入のメンバーもいるのでちょっといつもより長めの時間となりました。(子どもたちも、新入園児のお家の方々も一緒に手拍子、ありがとうごさいます)。木の花の先生らがホール、二階のあちこち顔を出してからちょっこし各自自己紹介も終了。きっとあれだけでは顔と名前(ニックネーム)と繋がらないかと思うので、今日の園便りでまた思い出してみてくださいね。(近々HPのスタッフ紹介も改訂するのでまた覗いてみてください。)

 最後に年中さんから手作りの「お花」を新入園のお友だち一人一人にプレゼント。また年長さんからは二階のキャットウォークからの桜吹雪の贈り物。年長さんは、はさみでちょきちょき切った色とりどりの「桜吹雪」。細かくちぎった紙ふぶきと違って、ひらひらと舞い方が微妙に美しく、また月曜日からもこの「桜吹雪」で遊ぼうね・・・。これで入園式のセレモニーは終了。後はぐみちゃん、うめももちゃんはお家の人とそれぞれの部屋、ぐみぐみはうすに戻りお集まり。お便りなどをもらったり、絵本の読み聞かせをしてもらったり・・・。

 そして、うめももちゃんのお母さんたちの保護者会の係りきめの間は、子ども達はまつくりさんと一緒にホールの椅子の積み木を遊びバージョンに組み替えて池にしたり遊んで待っていました。同じくその頃、おやじらは二階のまつくりの部屋でおやじの会の役員さんたちがおやじの会について説明会も同時進行で実施・・・。

 保護者会の役員決めが終わりお母さんたち、おやじらが部屋から出てくる頃にお片付け。もっと遊びた~い、と遊び足りない子もいたけれど、月曜日からの遊びへの余韻を残して今日はこれでおしまい。

 なお昨年同様、保護者会の年長、年中の役員さんたちが色々と入園式のお手伝いをしてくれました。本当に有難うございました。うめももの保護者会の役員さん他も決まったようです。今年度一年間、木の花暮らしがより楽しく実り豊かなものとなるよう、お母さんたちもどうぞよろしくお願いいたします。  一方、おやじの会は「木の花おやじの会とは何か?」という解説や春のほろ酔いの案内や金沢城リレーマラソンのお誘いだったり、先輩おやじらからまつくりの部屋を借りてパワーポイントも使ってあった模様(すごいねえ)。庭への車の出入りなどの駐車整理や入園式の写真撮影などにもおやじたちチームワークよろしく大活躍でした。有難うございました。今日は新しいおやじらもいっぱい参加。よかったら春のほろ酔いにも如何でしょうか? 新しい物語がおやじたちにも始まりますように・・・。

 さあ、ぐみちゃん、うめももちゃんたち、木の花幼稚園、始まるよ~のお家の人と一緒にする「儀式」は今日でおしまい。来週月曜日、いよいよお家の人から離れて、大冒険のはじまり、はじまり・・・。木の花暮らし本番スタート。今日の遊びの続きをしようね!



午後はお披露目の会とお花見園開放・・・


さて、入園式を終えた午後、職員は在園児を送り出して休憩もそこそこに、未満児棟、ぐみぐみはうすのお披露目会兼お花見園開放の準備に・・・。

 ぐみぐみはうすにみぐみはうすのお披露目会の第一部は学校法人の役員関係者と職員が期間限定の難しい工事を担ってくださった建築関係者をお迎えして感謝の会を開催。雪のない暖冬という幸運もありましたが、今日の日が迎えられたのは建築関係者の皆様のお陰です。本当に有難うございました。

 そして第二部はその難工事にご理解とご協力を頂いたご近所の方、町会、地域の方々へ・・・。  天気にも恵まれ、三々五々とご近所の方、地域の方もぐみぐみはうすに来られ、中をご案内しつつ、実は卒園生なんです・・・というお話も皆さんから伺い、ぐみぐみの屋上から今の園庭を眺めながら、昔の園舎の敷地や遊具のこと、運動会や栗拾いをしたお話など、様々なことを教えて頂きました。世代を超えて地域の方々が通ってこられた歴史を改めて感じさせられました。ご近所の方々にも感謝です。そしてこれからは未満児の小さいお友だちも温かく見守ってください。

 そして第三部は在園児、そして卒園生たちも入れ代わり立ち代わり、ぐみぐみはうすの視察に・・・(笑)。この前卒園した今度一年生になる子らも元気な姿を見せにきてぐみぐみはうすも力をもらったかも・・・。在園児のお家の方、卒園生のお家の方もこの準備期間の一年間、様々にご協力有難うございました。ぐみぐみはうすが出来てまた園庭のレイアウトを再検討しているので、また汗をかきたい方、工作や土木の好きな方、どうぞご協力のほどよろしくお願い致します。

 そして、ほんとにこの一年通常の保育をいつも通り続けながら、外に出歩いて不在がちな園長の肩代わりをしつつ準備作業をこなしてこれたのも木の花スタッフのお陰です。職員の情熱と緻密な戦略、なによりチームワークの良さに園長の靴を平気で間違える図太い神経あったればこそ。本当にスタッフには感謝、感謝です。  職員一同、新人職員を交えながら、色々な方々と語らい、木の花の庭の風情を改めて愛でながら、まったりと談笑しつつ、つかの間の春の息吹を感じて、この一年の怒涛の準備期間の疲れを癒して頂ければ幸いです(笑)。  鋭気を養い、明日はゆっくりお休みいただき週明けの朝の玄関の「戦場」に備えましょうね。



最新記事

すべて表示

本日、園庭ワクワクプロジェクト(おやじ版)&ほろ酔いでした・・・

少し曇りがちながら麗らかな春の陽気の中、本日午後からおやじ版の園庭ワクワクプロジェクト(以下ワクプロと略)がありました。 一冬越すとどうしても手作り木製遊具は例年傷むところが出てきます。春を迎えて恒例の補修、改修工事に、あゆどんが先週来から勝手に始めているワクプロ。ちょうどいいタイミングおやじの会がほろ酔いディスカッションをこの時期に入れてくれたのに便乗させてもらい、おやじ版のワクプロを招集致しま

本日、2段階入園式でした・・・

絶好のお花見日和の本日、2024年度の入園式がありました。今回も昨年同様、未満児(ぐみちゃん&どんぐりちゃん)版と以上児版(新年少&途中入園の年中、年長など))の2段階方式での開催です。 朝、在園の子どもたちが9時前から登園し 階段と2階渡り廊下、キャットウォークにさくらあんずさん、まつくりさんが待機する中、三々五々お家の人と着飾ってやってきた新ぐみちゃんたち。舞台で親子で記念撮影をしてからみんな

明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式

梅、杏、すももに続いて、桜(ソメイヨシノ)がいい感じで満開に近づく中、気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。 今年度も昨年同様、入園式をぐみちゃん(1歳児)&どんぐりちゃん(2歳児)バージョンと3歳以上児バージョンに分けて開催します。主役の子どもたち(未満児と以上児)に無理のない楽しい「儀式」にしたい、ということでの二段階方式の入園式です。 前半は、1,2歳のぐみちゃん・どんぐりちゃん対象

bottom of page