お泊り保育 ライブ8
- 木の花幼稚園
- 7月18日
- 読了時間: 2分
就寝時間を過ぎて1時間半過ぎ。静まり返った園内(&ぐみ棟)をぐるりと一回り・・・。外を見れば星も瞬き、夜風も心地いい・・・。
意外に涼しく寝やすい夜かもしれません。
案の定、夜のお楽しみが伸びた分、長丁場でエネルギーを使い果たしたのか?大半の子どもたちはすとん!と眠りに落ちていい寝息を響かせています。大半の子は今のところ寝相もよく、寝言もなく我がの布団ですやすやと夢の中です・・・。
それでも若干名、眠りから覚める子も出る時間帯・・・。特にぐずるわけではなく、目がさえてしまっている・・・そんな感じの子もいれば、ちょっとホームシックぽい感じの子も・・・。そんな子らにはスタッフもしっかり付き添い、添い寝をしながらやがては夢の中に溶け込んでいってほしいところです。
全ての子が完全にぐっすりと眠りに落ちてはいませんが、ほんとに静まり返っている幼稚園の中で、先生たちはそれぞれ担当する寝場所の子らが全員寝静まった頃合いを見て、会議室に滑り込み、今日のエピソードをお手紙にする作業に入っています・・・。時折会議室から笑い声がこぼれてきます。それぞれの子どもたちが今回のお泊りで垣間見せるエピソード、お泊り保育のこぼれ話に花が咲く、そんなひと時もスタッフには何よりも至福の時間です・・・。
そう、今からは大人の時間の始まりです…(笑)。
あゆどん(記)
Comments