top of page

今日はクリスマス会♪

 今日は2学期最後の行事『クリスマス会』。登園してくる子ども達も着ている服は赤や緑とクリスマスカラー♪髪飾りもクリスマス仕様。姿、格好からクリスマス会を楽しみにしているのがよくわかります。

 今年もコロナを考慮してお客さんはなしで。子ども達と音楽サークルのお母さんたちがお客さんなんだけど、やはり”見られる”という感覚は演者の気持ちをグッと引き上げてくれるので、少人数でも有観客はありがたいな~と感じました♪

 各学年のクリスマス会の取り組みや、お家に持ち帰ったクリスマスプレゼントのことはこのあと担任からの書き込みでご報告いたします。


 子ども達の出し物の後は、音楽サークルさんのトーンチャイムで『きよしこの夜』と『もろびとこぞりて』の歌とマライアキャリーの有名なクリスマスソング。このマライアの曲はなんとピアノの生演奏&お母さんの生歌での発表!ネイティブな英語の発音に引っ張られ、音楽サークルさんも全部英語で熱唱。園長&よっしーもちょっこり参加させてもらったのですが、邪魔になってなかったかなぁ~(笑)。

 歌の出し物のあとは、王子様とお姫様によるクリスマスダンスメドレー♪在園児の保護者の方が社交ダンスの先生で毎年お願いして踊ってくれるんだけど、これって本当にお得お値打ちなプレゼントだな~ってしみじみ思う。生で、至近距離で、本物のダンスを、しかも素敵なヒラヒラした衣装付き!そりゃ~大人も子ども達もグッと引き付けられますよ!子ども達からも「かわいい!」と手を振ったり、お姫様が近づいてきたら手を出してタッチをせがんでみたり…。最後の最後、王子さまとお姫様が帰る時にはわ~っと群がり結局タッチをしてもらっていた子ども達なのでありました。(ワールドカップ優勝のアルゼンチンの凱旋パレードのように民衆がわ~っと群がってくる様によっしー一人では到底止めることはできませんでした(笑)最後まで優しい笑顔で対応してくださった王子様とお姫様、ありがとうございました♪)

 素敵なダンスのお礼&クリスマス会の締めくくりとして、最後はみんなで「赤鼻のトナカイ」を歌って、会はおしまいとなりました。みんなの楽し気な歌声がサンタさんにも届いていますように…。


記:よっしー


プチちゃんぐみちゃんのクリスマス製作&クリスマス会


プチちゃんとぐみちゃんは、『どんぐりコロコロマイク』を作りました!

秋頃に一緒に行ったお散歩で拾ってきたどんぐりを、がちゃぽんのカプセルに入れて音が鳴るようにして、その下にトイレットペーパーの芯でマイクの棒を作って、マイクにもなるし、楽器にもなる、2wayのクリスマスプレゼントにしましたよ♪

ぐみのお部屋でトイレットペーパーの芯をクリスマスカラーに色塗り...赤と緑と用意したのですけども、、、ちょんちょんと色ごとに塗る子もいれば、まぜまぜ~~~と隙間のないくらい塗る子、さらさらに器用に芯の中まで塗る子もいたり。。。いろんな塗り方があるんだな~~という色塗りになりました^^

乾かしておいておくと「もう乾いた?」と気になる様子。はやくカプセルと合体して、マイクしたいプチちゃんぐみちゃん。1日お待ちください…と次の日。さらに白色もプラスして、(これまたいろんな塗り方してました(笑))いよいよカプセルと合体~!自分たちでどんぐりを入れて、先生たちがそれを芯とくっつけました。

「ちゃんと名前書いて~!」と自分のマイクがわかるように名前の確認も怠らないプチぐみのみなさん(笑)

マイクのつなぎ目にはクリスマスっぽく廃材の綿(水槽のフィルターなど)を利用した飾りもつけて、できあがり~~!


そのマイクを持って、クリスマス会では♪どんぐりコロコロの歌を身体表現&楽器&お歌で

披露しました♪

待機していたところから、先生の掛け声とともにどんぐりになってごろごろごろごろと転がって登場!次にピアノに合わせて。。。「どんぐりころころどんぐり、(コロコロマイクで)ころころころころころ~~~」!!…♪」そして最後にマイクにして、お歌を歌いました~


どんぐりコロコロマイク、お家でもお歌うたったり、楽器にしたりして遊んでくださいね~^^


ぐみ とぎりん




うめももちゃん達は・・・・

「クリスマス会、何かいい歌ないかな~」って色々と探していたら・・・・♬しろくまのジェンカ♬発見!!

うめももちゃんで早速 歌って、踊ってみたら、何だか楽しそ~。

「あーし、あーし、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプジャンプジャンプ」 って言いながら踊っていました。

その後も、毎日のようにジェンカ踊っていたうめももちゃん。一人でやったり、おともだちと2人、になったり・・・。もっと多い人数でも出来るかな~とお試ししたら、あらあらあら・・・、何だか楽しそう。一緒にジャンプしているのが嬉しい感じ。「よ~し、これ 楽しそうだからクリスマス会でできそ~!!」

ついでに、ジャンプしている時に、じゃらじゃら~って鳴るような楽器があるといいな~、って思って、廃材を使って、手作り楽器を作る事にしました。空き箱、カップ、ペットボトル、牛乳パック、王冠、瓶のふた、プルタブ(空き缶の)ドングリ、などなど。色んな廃材の中から自分で材料を選んで作りましたよ~。本当にその子その子で・・・、ただ・・・、

プルタブが沢山あったので、こども達は容器や箱にぱんぱんに詰め込んんで、(「入れる」ってこども達、好きですよね~。真剣になってやっていましたよ。) 「できた~」なんだけど・・・。思ったよりも音が成らず・・??結局少し減らして音が鳴るようにしましたよ。

 さらに・・・、しろくまなので、くまさんのお面も作っちゃおう!!うめももちゃんがお面をつけていたら、きっと可愛いだろうな~なんて想像しつつ・・・。お面の裏にはクリスマスなのでツリーを作っちゃおう!!くまのお面は紙をはさみで切ったりのりで張ったり、紙をちぎったり、絵の具をしたり・・・、色んな活動を楽しんでつくりましたよ~。

可愛いお面も出来て・・・、「うん!くまさんなので、『むっくりくまさん』」やっちゃおう。こども達も大好きなゲーム。

逃げるところが一番盛り上がらんですが・・・、クリスマス会なので、音や動作をちょっと意識して、動いてみることにしました。

歌は 「やったー!さんたがやってきた」を歌おう。途中のフレーズが可愛くて、最後の「うそ~」も好きな所。両手をあげてビックリポーズ。振りを付けて歌うとさらに可愛い。(可愛いの連発ですいません)

こんな感じでクリスマス会までを過ごしました。そして・・・、今日は、お面をつけた、こども達の気分も 「くまさん」に変身。くまさんになってジェンカを踊って・・・。こども達が動くとじゃらじゃら~って音がなってました~。お客さんがいるのでちょっぴり緊張している感じもあったのですが、可愛いくまさんのジェンカ踊ることが出来ました。そして、サンタさんの歌も楽しく歌うことが出来ました。

年少さんのクリスマス会はこんな感じで、沢山踊って、音を楽しんだうめももちゃん達でした。


                                 記)早苗

 <クリスマス🎄製作>

まつくりさんは針と糸で縫い物に挑戦!ブーツ型または手袋型のオーナメントを作りました。大人の掌ほどあるビッグサイズのオーナメントなのですが、そこに自分のお気に入りのボタンやビーズを縫い付けていきました。初めて針を持つ子もたくさんいる中で、みんな上手に縫っていく様子に、私もさわやんも驚き!しかも、みんな一つ二つ付けるくらいでは物足りないようで、なん十個も縫い付けている子もたくさんいました。

飾りをつけた二枚の布を縫い合わせて、綿を詰めて、閉じて、飾り紐をつければ完成!!と書くのは簡単ですが、ここまでくるには何日も何日も日を要しました。そして今回一番声を大きくして言いたいのが…「こんなことができたのは、ちくちくボランティアの皆さんのおかげです!ありがとう~!!!」ということです。

メールや掲示板で募ったところ、毎日のように時間を割いて子ども達のちくちくに付き合ってくれるお母さん&おばあちゃんが来てくれました。裁縫苦手な私、森田なんかがやるよりもずっと丁寧に、根気よく、注意も払いつつこども達に付き合ってくれました。この力がなかったら、きっとこの製作は頓挫していたでしょう…

それくらい、ちくちくボランティアの皆さんの力は大きかったです。この場を借りて、改めてお礼申し上げます。そしてまた機会があれば是非力を貸してください!

ということで、まつくりさん達がつくったオーナメント、きっと人生初の縫い物記念になるお家も多いかと思うので、是非よく見える場所に飾ってみんなで眺めてくださいね!


<クリスマス🎄音楽会>

まつくりさん達のクリスマス会、キーワードはズバリ「世界」!お泊り保育でつくった“世界の料理”に始まり、運動会、木の花まつりとずっと続いているテーマで今回も取り組んでみました。


年長さん恒例のピアニカも、色んな楽器を使った演奏も、歌も、とにかく「世界」に絡めていけるといいなあ、音楽を通して「世界」を感じていきたいなあ~と言うのが担任の下心…いやれっきとした「ねらい」なのです!


とは言うものの、どんな風に世界のイメージの音楽ができるかな…とあれこれ悩んだ担任達、うーんと考えても今一つピンとこない…。「そうだ!子ども達に聞いてみよう!」ということになり、早速次の日にお部屋で色んな楽器(ボンゴやツリーチャイム、シンバルにウクレレ等々)を並べてひとつずつ音を鳴らしてみました。そしてまつくりさん達に「この音って、なんか…どんな国の感じがする?」と無茶ぶり(笑)。するとまつくりさん達、担任の下心を知ってか知らずか「(ウクレレは)あー、なんかハワイのうみって感じがする」「(ボンゴは)リンボーかな」「リオのカーニバル!」と、次々に「世界」に絡めたヒントをくれました。ラッパみたいな楽器では「イギリスのエリザベス女王!」なんていうのも出てきました(すごい!)。そしてそのイメージを参考にしながら幾つかの国のイメージに合いそうなメロディーや楽器を決めていきました。


ということで、今回演奏した「世界」の音楽は、ハワイ(ハワイアン風ジングルベル)、キューバ(マンボNO5)、中国(中華風メロディー)、エジプト(アラビア風メロディー)、イギリス(ロンドン橋落ちる)でした。そして全員での合奏は世界中で愛されている♪ドレミの歌でした。そうそう、どの国のグループも始まる前にその国の言葉で挨拶していたの、気付いてもらえましたか?個人的にはキューバがスペイン語圏ということを今回知って、ほほ~うと一つ賢くなった私なのでした。


歌は「世界」繋がりで♪世界がひとつになるまで♪。世界にはたくさんの国があって言葉も暮らしも違うけれど、音楽は万国共通のことばだよねえ(しみじみ)とまつくりさん達の歌声を聴きながらちょっぴり感傷的に。そんな歌声の後に「merry Xmas to everyone in the world(世界のみんなへ メリークリスマス!)」とまつくりさんから世界のみんなへのメッセージを送って締めくくりました。あ、お家からクリスマス会をみていてくれてるさわやんにもメリークリスマスを送りました!!届いたかな~


記:りえ



ぐみ1歳さんは小さい発泡スチロールにアクリル絵の具で色を付けて積んだツミツミツリーを作りました!


絵の具を出してくると「待ってました~」と言わんばかりの勢いで集まってくる子どもたち。絵の具をちょんちょんつけて横の乾かしゾーンへ持って行くんですが、1歳児とは思えない手際の良さ&集中力で次々と色つけ♪この時、たっぷり絵の具が付いた発泡スチロールだったので、スタンプみたいにペチョンペチョン。もの凄い楽しそうな風景にこの紙も使える算段を立てておけばよかった~とちょっぴり後悔する担任。(いつか活用するね!)


当初の予定では積んだ状態で固定するつもりだったんですが、色が付いたもので遊んでいると縦に積むのはもちろん、並べてみたり、立体的に組んでみたり、ばら撒いてみたり…笑

子どもたちの楽しそうに遊ぶ姿を見て完全に固定するのはやめて、自由に遊べる仕組みを取り入れました~

ちなみに仮固定に竹串を差したんですが、その感触も気持ちよかったようで、焼きマシュマロ・チョコフォンデュのように何度も何度も刺しては取ってを器用に繰り返していましたよ。

 

飾りたい時は星付きの竹串を付け、遊びたい時は思い切り遊ぶ。2way仕様のクリスマスプレゼント、予備も入れたのでたっぷり遊んでね~!!



そうそう、今日のクリスマス会はオンライン鑑賞をしたぐみ一歳さん。映画でも始まるのか?と律儀におイスに座って、おやつのりんご片手に見てたんですよ~(集中できたのは初めの方だけだけど、音が聴こえてくると足を止めてじーっと見つめていました。)

ちょっぴりだけダンスを生で見に行ったですが、生の迫力に真剣に見つめる子、リズムに合わせて体を動かす子、私も遊びたい(笑)と飛び出していこうとする子など、なんとも賑やかなぐみ1歳さんなのでした~♪♪


記:ちゅーりん




さくらあんずさんは...


☆さくらあんずさんには『♪うさぎ野原のクリスマス』というお歌を選びました♪うさぎさんになりきったり、歌を歌ったり、2人ペアでダンスをしたり、音やリズムに合わせて楽しみましたよ♪

2人ペアで、リズムに合わせてトントンパッと両手でついたり、手を繋いでゆらゆらしたり、そのままなべなべそこぬけを連続でくるくると!!どれも、友達と息を合わせないと、バラバラ事件になっちゃう、、、相手を感じながらリズムを感じながらダンスを楽しんできましたよ〜☆


☆新聞といえば、、、さくらあんずさん!?音楽会でも新聞が楽器に変身♪『♪あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせて、新聞パフォーマンスしました。

新聞を開いたり閉じたり立ったりしゃがんだりしながら、音を聞きながらリズムを感じながらのパフォーマンス。みんなで揃うと新聞の音が!!!これまた気持ちいい♪

そして、それぞれの新聞には、なにやら絵が描かれていて、その絵のピースを合わせると、、、グループごとにクリスマスにちなんだマークが!!!

ベル、星、サンタクロース、ツリー、長ぐつの新聞パズルをグループの友達と作りました♪みんなの作ったパズルで遊んだ時間もありました。が、これがなかなか苦戦していたみんな!!!でも今日はみんなのピースが集まって「メリークリスマス☆」完成できてよかったね〜☆


☆クリスマスリース作ったよ〜

もちろん!ここでも活躍!にゅーすぺーぱー!

みんなの発表会で背景になっていたあの大きな木がみんなのリースに変身♪ねじって輪っかにするのもお手のもの!

飾りつけは、新聞粘土をハサミでチョキチョキ。そして、並べてみるととってもオシャレに!!!飾りの並べ方も、敷き詰めたり、同じ色にしたり、均等にしたり、子どもたちそれぞれでこれまたイイ♪真ん中には、発表会で登場したマシュマロンとくまちゃんがぶらりーんとついてます♪

一人ひとり違う表情でこれまた可愛い♪ぜひ飾ってね♪


記:りーかん



 

 

最新記事

すべて表示

本日、園庭ワクワクプロジェクト(おやじ版)&ほろ酔いでした・・・

少し曇りがちながら麗らかな春の陽気の中、本日午後からおやじ版の園庭ワクワクプロジェクト(以下ワクプロと略)がありました。 一冬越すとどうしても手作り木製遊具は例年傷むところが出てきます。春を迎えて恒例の補修、改修工事に、あゆどんが先週来から勝手に始めているワクプロ。ちょうどいいタイミングおやじの会がほろ酔いディスカッションをこの時期に入れてくれたのに便乗させてもらい、おやじ版のワクプロを招集致しま

本日、2段階入園式でした・・・

絶好のお花見日和の本日、2024年度の入園式がありました。今回も昨年同様、未満児(ぐみちゃん&どんぐりちゃん)版と以上児版(新年少&途中入園の年中、年長など))の2段階方式での開催です。 朝、在園の子どもたちが9時前から登園し 階段と2階渡り廊下、キャットウォークにさくらあんずさん、まつくりさんが待機する中、三々五々お家の人と着飾ってやってきた新ぐみちゃんたち。舞台で親子で記念撮影をしてからみんな

明日はぐみ・どんぐり開園式&入園式

梅、杏、すももに続いて、桜(ソメイヨシノ)がいい感じで満開に近づく中、気付けば明日は、新しい出会いの春、入園式です。 今年度も昨年同様、入園式をぐみちゃん(1歳児)&どんぐりちゃん(2歳児)バージョンと3歳以上児バージョンに分けて開催します。主役の子どもたち(未満児と以上児)に無理のない楽しい「儀式」にしたい、ということでの二段階方式の入園式です。 前半は、1,2歳のぐみちゃん・どんぐりちゃん対象

bottom of page