年中親子遠足
- 木の花幼稚園
- 18 分前
- 読了時間: 3分
今日は年中さんの親子遠足でした♪
とてもいいお天気で遠足日和☀目的地は内川スポーツ広場なので
子どもたちは北鉄バスに乗って向かいます🚌おうちの人たちは現地でレクリエーションの準備をおまかせしているので、後ほど合流することに♪
バス停では、バスがやって来る度に乗りた~い!とバスに向かう子どもたちもちらほら(笑)。そうこうしているうちに目的のバスがやってきて、るんるん♫していると…なんとバスの中は超満員💦…ということでさくらあんずさんたちは、立ち乗りで目的地のバス停まで向かうことになったのでした!バスの中では、しっかりと掴めそうな場所を探してぎゅっと捕まるさくらあんずさんたち。バスの揺れに、一緒に体がゆらゆら~と揺れて時には転びそうになりながらも耐えていたんだよね!結局最後まで、立ち乗りで頑張りました。えらかったね~!!そんな過酷(笑)なバスの中でも子どもたちのお目目はキランキラン!バスの窓から「ヘリコプターだ!」とヘリコプターを見つけたりしながらそれぞれに楽しみを見つけていたのでした!
目的地のバス停に到着すると、「えいえいお~!」と気合を入れ直して今度は歩きで再出発しましたよ♪道中には、綺麗な紫色のお花が咲いていたり、謎の大きな洞窟があったり…お目目をあちらこちらに動かしていました(笑)しばらく歩いて行くと、「ゴ~!」という音が聞こえるではありませんか!何の音だろうと近づいていくと…Aなんと「滝!」だったのです。お天気も良く段々暑くなってきていたので、滝の音と、天然のミストを浴びて心も体も涼んださくらあんすさんでした~。そしてその先には、少し奥まった場所があり進んで行くと、もう一つ「滝」を発見!滝の下には、滝水が溜まっていてその上には石の橋が!橋を渡ると洞窟と繋がっていて、その中にはお地蔵さんがいたのでした。お地蔵さんを見て、自然と手を合わせる子どもたちの姿も♫何をお話?お願い?したのかな?少しお茶休憩もしてまたまた「えいえいお~!」と気合を入れ直し、歩いて行くと…今度はたくさんのフキ畑を発見♡ちゃっかり収穫も楽しんでいたよっしーです✌(笑)更に進んで行くと…大きな内川を発見!その川に架かる橋を渡りしばらくすると…いよいよ最終目的地の「内川スポーツ広場」に到着しました♪達成感!
内川スポーツ広場では、大好きなおうちの人が待っていて無事に合流~♡することができました。最初に体ほぐしとしてダンス♪「てのひらをたいように」を踊りましたよ!最後まで踊って少しヘロヘロ~になったところで(笑)いよいよ今度はおうちの人が考えてくれたゲームをしましたよ♪今回は4つのグループ(バナナ、ピーマン、しお、イチゴ)に分かれて、チーム毎におうちのひとが考えてくれた4つのゲームを回ることに!ゲームをクリアするとシールが貰えます!
ゲームは4つ!内川スポーツ広場を使って楽しいゲームを考えてくれましたよ♪池の中に岩がありその岩を渡るゲーム♪声が伝声する遊具ではおうちの人が言った言葉を聞いて言う伝言ゲーム♪その後は芝生をコロコロ~もしたよ♡ターザンロープをしているお友だちに新聞紙で作ったクラゲちゃんを投げるゲーム♪好きな棒を拾って、新聞紙ボールをゲートボールのように転がして、新聞紙のヒラヒラゴールをくぐるゲーム♪どのゲームも思いっきり楽しんださくらんずさんでした~♡
その後は、お待ちかねのお弁当タ~イム♪お腹もいっぱいになったら、自由遊び♡
たっぷり遊んだあとはパラバルーンをしてお~しまいっ!今日はゆっくり休んでね♪
記)はるりん
Комментарии