top of page

こどもがまんなかしんぶんの発刊


 全日本私立幼稚園連合会から発行されてきたPTA新聞が(一財)幼児教育研究機構から「こどもがまんなかしんぶん」として名称を新たに令和4年度から発刊されることになりました。幼児教育・保育の視点での記事や多様な子育て情報を月1回(紙媒体とデジタル配信)お届けいたします。これまでもPTA新聞は年1回無料配布版がありましたが、今回はデジタル配信版で「こどもがまんなかしんぶん」を無料閲覧できます。(以下のURLより)ご覧になりご興味があり年間購読してみたい、という方は園までお申し出ください。


1.配信日時  2022年6月17日(金)

午前7時~2022年7月15日(金)午後5時

2.配信URL: https://youchien.com/mannaka/index.html


                                  あゆどん(記)

最新記事

すべて表示

今日は、年長さんの『お父さん達と遊ぼう会』でした。 こども14人、お父さん10人、小学生2人の計26人が参加。 テーマは、『船(イカダ)をつくろう!』でした☆ 何故、船?・・かというと、まつくりさん達は再来週、金沢市の近郊の幼稚園の年長児が集まってする「アスレバル」という運動会のようなイベントがあって、そこでやる綱引き競技が、『海賊』がテーマなのです。なので、「海賊船」をつくって、更に海賊への気持

今日は「しゃばしゃばグループ」の、グループクッキングでした。 グループクッキングは、その日だけの活動ではありませんよー。 何だかんだと、この一週間、クッキングのためのお仕事を色々として来ました。 まずはメニューを決めて、(しゃばしゃばさんが、考えてくれたメニューは、ギョーザに味噌汁、豆乳プリン) 作り方を調べて、(パソコンで検索したレシピを持ってきてくれる子・手書きのレシピを持ってきた子・おすすめ

今日は、まつくり「ぱりぱりグループ」のメンバーが、幼稚園みんなの給食を作る日でした。 今日のメニューは、シチュー・ブロコッリーサラダ・みかん缶寒天・胚芽ロール。 昨日のうちに、みかん缶寒天の材料を買いに行き作っておきました。 昨日買ったものは、みかん缶寒天の材料だけだったのですが、なんといっても幼稚園みんなの分を作るとあって、オレンジジュースの1リットルサイズが6本、みかんの缶詰大きいサイズが6個

bottom of page