top of page

わいわい俱楽部♪

今日の天気はちょっぴり曇り空でしたが、わいわい俱楽部のお友だちが元気に遊びにきてくれました~(^^♪)まずは、ちゅうりんのウクレレに合わせて唄をうたいながら、どんぐりちゃんと一緒に朝のお集まり♪。美味しいおやつを食べた後、どんぐりちゃん達と一緒に

ホールで遊びました。平均台や縄跳び、大型積み木などがずらりと並ぶその横で、

「玉ねぎクッキング」も始まりました~!玉ねぎを包丁で切るどんぐりちゃんたちをみて、「何をしているのかな~?」とのぞき込むわいわい俱楽部のお友だち。どんぐりちゃん達が色々な使い方をしながら「縄」で遊んでいるのをみて、わいわい俱楽部のお友だちも縄に触れ、遊びましたよ!2階のキャットウォークから、縄を吊るし、フープを結び付け、魚釣りごっこをしたり、2階に結びつけたロープでゆらゆらブランコをしたり・・・・。

園庭ではシャベルで砂遊びをしたり、泥団子を作ったり・・・・。

自由に好きな空間で、ゆったりと遊びました♡

そして、ホールには玉ねぎクッキングのいいにおいが・・・。

チーズがかかった玉ねぎソテーを、みんなでいただきましたよ~♪

次回は、7月1日です。

また、遊びにきてね~!   けいこp

最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ!

明日は、ワイワイ会ですよ~!! まだ幼稚園や保育園に行っていないお友だち、木の花幼稚園に遊びにおいで~!!   ホールには長~いびよよ~~んとしたモノが置いてあるよ! 触ってみたり、くぐってみたり、またいでみたり・・・ (うめももちゃんが、運動会で使ったあれです)   ちっちゃいお山もあって、ハイハイしながらのぼれるよ。   どんぐりコロコロコーナーには、「栃の実」というおおきい木の実があって、そ

 
 
 
たてわり遠足行ってきたよ~

今日は年少から年長までの6つのたてわりグループに分かれて行ってきました! その様子をちょこっとご紹介しますね^^ ●かきグループ かきグループは、どんぐりで色々したかったので、『どんぐり探しの旅』に出ました! 行き先は、尾山神社!!さあ幼稚園から出発だ!、、、と意気込んだのはいいものの、前日にしっかり確認したはずの地図が頭の中から消えちゃったー(忘れたフリですよ!!😆💦)と言って、かきGの皆に

 
 
 
第120回 運動会!やりました!

ころころと変わる秋の天気予報とにらっめこしながら1週間。「来週は雨だ」「明日は雨だ」なんて言いながらも毎日犀川へ練習しに出かけていた子ども達。  平均台やカラーブロック、運動会で使うモノを犀川へ運ぶ年長さんの姿も、今ではすっかり長町の秋の風物詩になっているのではないかと思う...

 
 
 

コメント


bottom of page