top of page

今年度最後のワイワイ会

今日は、今年度最後のワイワイ会に8組のお家の方達が参加してくれました。


ホールに作ったグルグル迷路。歩くだけでもおもしろいかな~と思っていましたが、遊びに来てくれた子ども達は、迷路の中に敷き詰めたボールの方に興味津々。

拾い集めて、筒に入れて見たり、フライパンに入れてお料理したしして、遊んでくれていました。


お正月遊びに用意した、皿回しや、けん玉は、お父さん達の方が興味津々。

「昔、よくやってたんです!!」といって、けん玉の世界一周などの難しい技を見せてくれていました。


幼稚園からの鏡開のお裾分けとして、お餅と干いもを焼いたのですが、最初はみんな手をだして良いのか様子を見合っている感じだったのですが、一口食べてもらうと、気に入ってもらえたようで、何度もおかわりに来てくれた子もいました。


今日で、今年度のワイワイ会はおしまいです。

また、来年度詳細が決まり次第、幼稚園のHPやSNSでお知らせして行きますね。


はっしー・記



最新記事

すべて表示
明日はワイワイ会ですよ!

明日は、ワイワイ会ですよ~!! まだ幼稚園や保育園に行っていないお友だち、木の花幼稚園に遊びにおいで~!!   ホールには長~いびよよ~~んとしたモノが置いてあるよ! 触ってみたり、くぐってみたり、またいでみたり・・・ (うめももちゃんが、運動会で使ったあれです)   ちっちゃいお山もあって、ハイハイしながらのぼれるよ。   どんぐりコロコロコーナーには、「栃の実」というおおきい木の実があって、そ

 
 
 
たてわり遠足行ってきたよ~

今日は年少から年長までの6つのたてわりグループに分かれて行ってきました! その様子をちょこっとご紹介しますね^^ ●かきグループ かきグループは、どんぐりで色々したかったので、『どんぐり探しの旅』に出ました! 行き先は、尾山神社!!さあ幼稚園から出発だ!、、、と意気込んだのはいいものの、前日にしっかり確認したはずの地図が頭の中から消えちゃったー(忘れたフリですよ!!😆💦)と言って、かきGの皆に

 
 
 
第120回 運動会!やりました!

ころころと変わる秋の天気予報とにらっめこしながら1週間。「来週は雨だ」「明日は雨だ」なんて言いながらも毎日犀川へ練習しに出かけていた子ども達。  平均台やカラーブロック、運動会で使うモノを犀川へ運ぶ年長さんの姿も、今ではすっかり長町の秋の風物詩になっているのではないかと思う...

 
 
 

コメント


bottom of page