

今月(6月)の木の花っ子のつぶやき&木の花あるあるコーナー
あゆどん(記&編集) 「いってらっしゃ~い!」 Aくんがぐみ棟の2階に上がる階段の手すりでボール転がしして遊んでいた時のこと……… 一度に4個のボールを手すりに並べて 「行きますよ~」と言って、(特に下に誰かがいたわけでもなく、独り言のように言って)...
木の花幼稚園
6月30日


賑やかに 人が行き交う 夏の庭・・・
6月半ばにして30度超えの日もあれば、梅雨らしくない豪雨の日もあり、所謂梅雨・・・という風情ではありませんが、子どもたちはミニプール等で涼を取ったり、巨大タープから流れ落ちる流水を頭から被って「シャワー」にしたり等々、気象の状況を柔軟に体で受け止めて楽しんでいます。また、部...
木の花幼稚園
6月30日


2025年度 保護者会総会によせて
おお~きな のっぽの古時計♪ このは~なの とけい~♪ けったいな形態の木の花幼稚園 ・・・バトンを繋いで120年! 木の花はお陰様で120歳になりました。誕生日に大型積み木の寄贈も頂き、本当に感謝, 感謝です。 ...
木の花幼稚園
6月16日


今月(5月)の木の花っ子のつぶやき&木の花あるあるコーナー
あゆどん(記&編集) <つぶやきは各スタッフたちから。つぶやきに関連した木の花ならではのミニ解説(由来、背景、理由など)も好評連載中‥(笑)。> 「おひさしぶり」 ぐみちゃんが幼稚園本園に遊びに行った時の事、Aちゃんがハイハイで動いていたのを見つけたどんぐりんのBくん、ニコ...
木の花幼稚園
5月31日


知恵出して 笑顔を弾ける 五月空・・・
既に30度超える初夏を思わせるような暑い陽気もあれば、肌寒い風雨にさらされる日も あり、極端から極端へ振れる気候の変化の在りようが今の日本の亜熱帯化を物語っているようです。暑い折は、庭で水遊びに興じたり(ブルーシートとウッドブロックでミニプールや雨上がりに自然にできる「大池...
木の花幼稚園
5月31日


今月(4月)の木の花っ子のつぶやき&木の花あるあるコーナー
あゆどん(記&編集) 「バイバイ!」 おともだちが帰る時に、大人が「バイバイ」と言ったときなど、離れた場所から、バイバイと手を振っているぐみのAちゃん バイバイと言う音に反応して振ってい姿が何とも可愛い😆 「キラキラ 大好き・・ ・」...
木の花幼稚園
4月30日