お知らせ
こんな幼稚園です
おしゃべり
入園案内
子育て支援
行事予定
アクセス
More
Use tab to navigate through the menu items.
こんな幼稚園です
木の花の考え方
木の花の考え方
木の花では子どもたちのやっていることも、一日の流れも、その日その日で本当にいろいろです。
どうぞ、いろんな日の幼稚園をごらんになってください。
そして、「?」と思われたら、遠慮なく聞いてください。
木の花スタッフでも、先生によって返ってくる答えは違うかもしれません。在園児のお母さんにも聞いてみてください。中学や高校生のお子さんをもつ方…同じ場面でも人によって「見方」が違うことでしょう。違っていいし、違うからいいんだと考えています。
子どもたちはずっと好きなところで好きなことをして遊んでいるんです
お集まりしてどんなことをするのですか?
絵本の読み聞かせもしますか?
クラスのほかに「グループで」という活動 があるんですね。グループって何?
「たてわり」のグループもあるんですか?
幼稚園の「お仕事」って例えばどんなことですか?
お昼ごはんを食べている子も、まだ食べていない子もいます。お昼ごんは?
おもちゃが少ないんですね。いいおもちゃで賢くなるのでは?
大きい布や長いヒモをもって危なくないですか?
けんかしているのに止めないんですか?
泣いているのに先生は声をかけないんですか?
靴をはいてる子もはだしの子もいるけれどどっちでもいいんですか?
こんなに自由に過ごしていて、学校にいって困りませんか?
通園バスは出さないんですか?
「障がい」のあるお子さんもいられるんですね。幼稚園のねらいは?
親の参加行事がたくさんありますか?